令和6年11月14日午後2時より、山香こども園と山浦こども園園児23名と一緒に6月に定植したさつま芋の収穫(芋掘り)をここないました。こども園の先生方に自治協生業部会の会員と市や県の関係機関の職員も一緒に楽しい時間を過ごさせて頂きました。
楠本会長の挨拶❣は毎年ながら感心させられます。まるでこども園の園長先生みたいな感じでまずは園児の心を掴む話ぶりは本当に凄い😍
その後、生業部会長の挨拶と掘り方の説明がありました。
前もって生業部会員の皆さんが芋蔓を切りマルチを剥ぎ掘り易くしてくれてました
大人の方に手伝ってもらいながら芋蔓を引っこ抜く園児の皆さん!大きな芋を掘り上げる度に歓声が山間に響きわたってました。大きいいものでは園児の顔ほどもある芋もありました。
なかなか掘れない芋は手を泥んこにしながら掘ってました。これだけの収穫がありました。園には後日お持ちいたします。
終了後はおやつタイムです🤩自治協が用意した飲み物とミカンとお菓子です。最後はみんなで記念撮影をしました。又、園児の皆さんからお礼に唄のプレゼントもありました。お返しに楠本会長も唄のお返しもあり本当に楽しい時間を過ごさせて頂きました。皆さんお疲れさまでした。