2025年3月2日に上地区一斉ゴミ拾いボランティア活動を開催しました。18地区公民館参加の総勢323名(内子供36名)の方々と地元企業8社の67名様の参加数でした。毎年、この時期に上地区を走る県道・市道の脇にポイ捨てされた空き缶・ゴミ等を拾ってますが毎年多くの回収ゴミが集まります。今回も袋数で221袋もありました。看板を立てたりポイ捨て防止ネット(県道)設置して頂いたり等・・上地区には高速ICが2か所あることで交通量も多く、特に集落民家が途切れた間のポイ捨てが多く、数年前よりこの路線を年2回のゴミ拾いを実施してもこの状況は変わりません。 ドライバーの皆さん、ポイ捨ては法律違反です。軽い気持ちで捨てられているかもしれませんがこうした取り組みをしているボランティア団体の気持ちもわかってください。ゴミの無い環境づくりにご協力をお願いします。