2024年9月15日に、上村の郷上小アリーナで第13回長寿祭りが開催されました。前日の午前中に自治協役員と生活福祉部会員で、会場作りを行い当日を迎えました。来賓に杵築市長・県議会議員・地元市議会議員2名・上駐在所・上地区区長会長のご来賓の御出席を頂き9時30分より開催しました。75歳以上の対象高齢者の御出席者は77名でした。当日、体調不良や都合等で欠席された方は11名でした。自治協会長の挨拶の後ご来賓のご祝辞頂き、地元の芸達者の皆さん方のカラオケやオカリナ・浪曲・演劇等のプログラムをこなしました。終了後にご出席皆さんにお弁当と記念品を差し上げ終了しました。又、当日ご出席されなかった高齢対象者の皆さんにも記念品をお届けしました。
ご来賓の御祝辞、ありがとうございました。
阿部カラオケ教室の皆さん(8名8曲)によるカラオケの御披露!ステージ衣装や渡世人姿も素敵だし良く似合ってました。最後は参加者みんなで”北国の春“を歌いました。皆さん、大きな声で歌ってました。
天津洋子先生による浪曲とオカリナ教室の先生と生徒の演奏
けとろく芸喜暖の皆さんによる演劇2本立て!ミネソタの卵売り・遠山の金さんは2部構成(前半は遊び人金さん・後半は奉行遠山左衛門尉)