2024年8月14日に第2回上地区ふるさと大盆踊り大会を旧上小学校グランドで夕方5時より開催しました。開会宣言の後カラオケ大会がまず行われ23名がエントリーされ会場を大いに盛り上げてくれました。自治協からも代表として楠本会長と生業部会部長がエントリーされましたが・・(残念にも😂・・)その後盆踊り前半の部(30分)多くの皆さんが輪を作り踊ってくれました。休憩時間を利用して子供たちとジャンケン大会を催し盆踊り後半の部(30分)で踊り再開!踊りの輪に浴衣コンテストの審査員が浴衣の似合う男女児及び一般、各1名ずつを選考しました。うちわ抽選会の前にカラオケ大会優勝者表彰・浴衣コンテストの入賞者にそれぞれ豪華な賞品が渡されました。最後にうちわ抽選会では多くの賞が用意され大いに盛り上がってました。1等は帰省され盆踊りに参加された子供さんでした。おめでとうございました。
当日、早朝より自治協役員やソフトボール部・各ボランティア団体の方々の御協力で2時間ほどで会場作りが出来ました。
23人がエントリーしたカラオケ大会!大いに盛り上がりました。自治協からも飛び入りで楠本会長と伊藤部長が参加しました。トリは地元のけとろく芸喜暖の踊りでした。
帰省された方が多く見うけられた盆踊りの様子です。この輪の中で浴衣の似合う男女児・一般の方、各1名を審査員が選考しました。
抽選会の様子です。カラオケ大会優勝者は2連覇の若い男性でした。得点は97点の高得点でした。各賞の受賞の様子です。1等は(風の郷宿泊券)帰省され参加された男の子でした。今回、多くの賞を用意しました。当選した皆さん、おめでとうございました。来年も帰省され参加して頂ければ幸いです。